勤務地 | 東京農業アカデミー八王子研修農場(八王子市大谷町) |
---|---|
募集対象 | |
募集職種 | 農業研修生(将来、東京都内で就農を目指す方) |
業務内容 | 【1年目】 座学研修(栽培技術) 栽培実習(都内で主に栽培されている野菜品目) 視察研修・農家派遣研修(都内先進農家) 【2年目】 座学研修(農業経営と販売・流通) 経営実践型実習(自ら作成した就農計画の検証) |
勤務時間 | 年間カリキュラムに沿い活動 |
給与 | - |
休日 | - |
社会保険 | |
待遇・福利厚生 | - |
諸手当 | - |
所在地 | 東京都八王子市大谷町1013 |
---|---|
代表者 | 岩瀨 和春 |
設立 | 平成29年 |
社員数 | 7名(うち正社員3名) |
時間外労働前年実績 (月平均) |
- |
過去3年間の 新卒採用数の男女別人数 |
0名 |
ホームページ | https://www.nogyoacademy.tokyo/ |
採用担当窓口 | 東京農業アカデミー八王子研修農場 宇津木 栄司 電話番号:042-686-1077 |
研修では主に野菜の栽培技術や経営・販売ノウハウなど、「東京農業」に必要な技術と知識を身につける講義や農場実習を通して「東京農業」のプロ農家を育てます。
東京の農業は、畑と食卓(消費地)が近いことが最大のメリットです。
消費地を身近に控え、消費者のニーズをすぐさま把握でき、創意工夫により多様な農業経営が展開できます。
農地の減少や分散化といった課題もありますが、新鮮で安心安全な農産物づくりを、多様な人々が集まる東京で農業に挑戦してみませんか?